1月(睦月 January)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 10 | 南海山 長福寺 | 初会式 |
| 11 | 三重修験道会 定期総会 | |
| 17 | 天照山 大神宮寺 | 初観音 |
| 24 | 愛宕山 龍泉寺 | 初愛宕 |
| 25 | 愛宕山 龍泉寺 | 初愛宕 |
| 28 | 白瀧山不動院 | 初不動 |
2月(如月 February)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 3 | 弥勒院 善福寺 | 節分会 |
| 3 | 大福田寺 | 節分会 |
| 3 | 津 観音 | 節分会 |
| 18 | 富向山 田宮寺 | 初観音 |
| 18 | 関 地蔵院 | 初観音 |
3月(弥生 March)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 7 | 松阪 初牛大祭 | 宝恵籠道中 |
| 8 | 潮音山 大江寺 | 初観音(旧暦1月18日) |
| 15 | 実修山 不動堂 | 三重修験道会 春護摩供 |
| 22 | 赤目 滝開き | 赤目滝まいり |
4月(卯月 April)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 1 | 大福田寺 | 春祭り 山伏稚児行列 |
| 2 | 大福田寺 | 春祭り |
| 6 | 片岡山 大日寺 | 高田 春大祭 |
| 7 | 荒神山 観音寺 | 春大祭 |
| 14 | 狐峯山 横瀧寺 | 春大祭 |
| 18 | 堅神 観音寺 | 春大祭 (春護摩) |
| 19 | 北斗山 向井山院 | 春大祭 |
| 26 | 飯福田寺 | 伊勢山上 戸開け会式 |
| 29 | 潮音山 大江寺 | 春季大祭(藤まつり) |
5月(皐月 May)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 3 | 垂坂 観音寺 | 春大祭(春護摩) |
6月(水無月 June)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
7月(文月 July)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 14 | 東光山 福楽寺 | |
| 19 | 松坂祇園祭り | 三社神輿 |
| 24 | 愛宕山 龍泉寺 | 夏の火祭り |
8月(葉月 August)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 3 | *大峯 山上参り | 洞川温泉 久保治(泊り) |
| 18 | 久居 本町観音 | 夏祭り |
| 23 | 朝田 地蔵院 | 地蔵盆 |
| 25 | 白子 六體地蔵院 | 地蔵盆 |
9月(長月 September)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 13 | 美杉 星山不動院 | 秋大祭 |
| 14 | 狐峯山 横瀧寺 | 秋大祭 |
10月(神無月 October)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 1 | 北斗山 本尊大祭 | 三重修験道会 秋護摩供 |
| 25 | 飯福田寺 | 伊勢山上 戸閉め会式 |
11月(霜月 November)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 1 | 大福田寺 | 秋大祭 |
12月(師走 December)
| 日 | 寺院名 他 | 備 考 |
|---|---|---|
| 13 | 狐峯山 横瀧寺 | 門松奉納 |
| 13 | 役員会 | |
| 24 | 愛宕山 龍泉寺 | 門松奉納 |